パーソナルトレーニングジムLECT

菊名駅西口徒歩1分にあるパーソナルトレーニングジム。LECTスタッフによるブログです。

ABOUT TRAINING

痩せるための習慣

こんにちは!トレーナーの千葉です。今回は痩せるための習慣について説明です。1.3食食べること痩せたいからといって、食事を抜いたりしていませんか? 食べずに体重を減らそうとすると、体を動かすのに必要なエネルギーが不足します。そうすると、体が脂肪…

年齢とともに筋トレを取り入れよう!

こんにちは! トレーナーの齋藤です。 今回は、年齢とともに落ちる筋肉や体力をどう阻止していくかについてです。 年齢とともに、筋肉量は減少していきます。これは、筋肉の再生能力が低下するためです。20歳の頃の筋肉量のピークから、60歳になると半分以下…

筋トレ後の飲酒は良いのか?

こんにちは!トレーナーの千葉です。今回は筋トレ後の飲酒について説明します。お酒を飲むと、コルチゾールが分泌されて筋肉の分解に作用する恐れがあります。コルチゾールはストレスホルモンとも呼ばれ、精神的、肉体的にストレスを感じた際に分泌されるホ…

朝イチの有酸素運動について

こんにちは! トレーナーの寺地です! 今回は朝イチの有酸素運動についてです。 朝の有酸素運動には沢山のメリットがあります。 代謝の向上 朝の有酸素運動により、基礎代謝が上がります。基礎代謝が上がると、脂肪燃焼が促進され、ダイエット効果が期待でき…

筋トレ後の飲酒は良いのか?

こんにちは!トレーナーの千葉です。今回は筋トレ後の飲酒について説明します。お酒を飲むと、コルチゾールが分泌されて筋肉の分解に作用する恐れがあります。コルチゾールはストレスホルモンとも呼ばれ、精神的、肉体的にストレスを感じた際に分泌されるホ…

筋トレに年齢は関係ない

こんにちは! トレーナーの寺地です! 今回は筋トレと年齢についてです。 LECTのお客様からも40、50代から筋肉を付けるのは無理なのではとよくご質問を受けます。 結論から言うと、筋肉は常に分解と合成を繰り返しているので、何歳になっても筋肉を作る力は…

熱中症に気おつけて!

こんにちは!トレーナーの千葉です。今年も「暑い夏」が続き、熱中症対策の啓蒙活動も盛んになっています。汗をかくことによって水分やミネラルが喪失されるため、「水分をしっかりとる」「水分だけでなく、塩分も」といった方法は定番化してきました。熱中…

ダイエット中の過食は必要ない?

こんにちは! トレーナーの齋藤です。 今回は、いかにチートデイなど過食したくなるタイミングを減らすかについてお話をしていきます。 チートデイは、競技者以外の方には正直必要のないものとされていることは実は明らかです。 ダイエット中に過食をしてし…

夜遅くの食事に気をつけよう

こんにちは! トレーナーの寺地です! 今回は夜遅くに食事をとるデメリットについてお話していきます。 「夜遅くに食べると太る」という話、昔からをよく聞きますよね。 夜遅い時間に食事をすると、昼食から時間が空きすぎて、余計に空腹感を感じ、ドカ食い…

体脂肪を減らすために意識すること

こんにちは。トレーナーの千葉です。今回は体脂肪を減らすため意識すること健康的に痩せるためには、適度に脂肪を減らすことが必要です。体内の脂肪には、皮膚の下にある皮下脂肪と内臓の周りにある内臓脂肪の2種類があります。内蔵脂肪内臓脂肪とは、お腹や…

サルコペニアは健康寿命の敵です。

こんにちは! トレーナーの齋藤です。 今回は、サルコペニアについてです。 サルコペニアとは、加齢に伴い筋肉量や筋力が低下する病態です。筋肉量や筋力が低下すると、日常生活や仕事に支障をきたすだけでなく、転倒や骨折、寝たきりなどのリスクが高まりま…

体重を測るタイミングについて

こんにちは! トレーナーの寺地です! 今回は体重を測るタイミングについてです。 体重は、1日の中で1㎏近く変動します。では、いつの体重を信じたらいいのでしょう。 基準になるのは「朝起きて、排尿した直後の体重」です。 これを「基礎体重」と呼びます。…

運動不足による影響

こんにちは!トレーナーの千葉です。今回は運動不足による影響について説明します。「運動不足のままでいると、体に良くない影響があるのかな?」「運動不足を解消するにはどんなことから始めたら良いんだろう?」体を動かせない日々が続いていて、運動不足…

睡眠をとると筋トレの質が向上します!

こんにちは! トレーナーの齋藤です。 睡眠と筋トレの関係についてのお話になります。 睡眠の質が低いまたは、睡眠不足だと筋トレで次のような悪影響が出てきます。 ・筋肉が大きくならない ・ダンベルなどの持ち上げられる回数が伸びない ・筋トレで発揮で…

筋トレ中のあくびについて

こんにちは! トレーナーの寺地です! 今回はトレーニング中にでるあくびについて話していきます。 あくびは眠い時だけでなく、脳が疲れていたり、酸欠状態になると出ます。筋トレで筋肉を刺激すると、筋肉は酸素を必要とするため、筋肉以外に送られる酸素が…

モンスターエナジーについて

こんにちは!トレーナーの千葉です!今回はモンスターエナジーについて説明します。モンスターエナジーは、若い世代を中心に人気を集めているエナジードリンクです。モンスターエナジーにどのくらいのカフェインが含まれているのか、気になる方も多いでしょ…

疲労回復がトレーニングの強度を上げる

こんにちは!トレーナーの齋藤です。今回は、トレーニングを持続する方へ!トレーニングの強度上げる為に休みましょう。3つの項目でご紹介します。筋肉を超回復させる実は筋肉を発達させるためには、あえて筋トレを休んだ方が良いのです。筋トレによって筋…

ランニングのやり過ぎは筋肉が落ちる?

こんにちは! トレーナーの寺地です! 今回はランニングについてです。 ダイエット(減量)を目的にトレーニングをするのであれば、ランニングと筋トレを組み合わせたメニューを行うと効率的に結果を出せる可能性が高いです。 なぜなら、有酸素運動であるラ…

筋トレの効果の出ないやり方

こんにちは!トレーナーの千葉です。今回は筋トレの効果が出ない原因について説明します。効果が出ないやり方ー負荷が軽すぎるまず筋トレの効果が現れない時によくある原因としては、実施回数を重視してしまい負荷設定が軽すぎることです。中でも代表的なト…

今話題。人口甘味料アスパルテーム

こんにちは! トレーナーの齋藤です。 今回は、アスパルテームについてです。 アスパルテームとは? アスパルテームは、人工甘味料の一つで、アスパラギン酸とフェニルアラニンの2つのアミノ酸を結合させて作られています。もともとアスパラギン酸にもフェニ…

ダイエットには鰹がおすすめ

こんにちは! トレーナーの寺地です! 今回はダイエットにとても効果的と言われている鰹についてです。 鰹の栄養価とダイエット効果 一般的な鰹のタンパク質量を見てみますと、かつお 100gあたり約15g ほど含まれており、低カロリー・低糖質・高タンパクで優…

オレンジの良さ

こんにちは!トレーナーの千葉です。今回はオレンジの良さについて説明します。まずオレンジにはビタミンCが含まれています。ビタミンCには抗酸化作用があり、風邪などの病気に対する抵抗力を強めるはたらきがあります。さらにビタミンCが持つ抗酸化作用には…

パイナップルのダイエット効果について

こんにちは! トレーナーの寺地です! 今回はパイナップルのダイエット効果についてお話します。 ダイエット中甘いものが欲しくなりついついフルーツを食べすぎてしまう方もいるかと思います。 もちろんフルーツには果糖が含まれており食べすぎると糖質量も…

夏バテしてませんか?

こんにちは!トレーナーの千葉です!皆さん夏バテはしてないですか?夏バテの主な原因は自律神経の乱れといわれています。自律神経は内蔵などの活動を調整するために働いている神経で、日中などの活動時は交感神経、夜など安静にしているときには副交感神経…

タンパク質も摂りすぎは太る

こんにちは! トレーナーの寺地です! 皆さんはタンパク質を意識的にとっていますか? たんぱく質の主な作用は、筋肉や臓器、皮膚、髪などを構成すること。 ホルモンや抗体の材料にもなるため、生きていくうえで必要不可欠な栄養素です。たんぱく質が不足す…

今年も大会に出場しました!

こんにちは!トレーナーの千葉です!今年も大会に出場しました!7/23(日)に福井県にて開催されたフィジークの大会に出場してまいりました!4月から減量を開始して約4ヶ月間で体重は80kgから70kgまで落として臨みました!今年の仕上がりは去年、一昨年より仕…

ビタミンは筋トレの効果をさらに高めるためには必須の栄養素

こんにちは! トレーナーの齋藤です。 今回は、筋トレにはタンパク質だけじゃない! ビタミンの重要性についてお話しします。 筋肉の修復に貢献している「ビタミンD」 ビタミンDには、主に次のような効果が期待できます。 筋肉の修復を促進させる 体内でカル…

塩の控えすぎに注意

こんにちは! トレーナーの寺地です! 今回は塩を控えすぎた際のデメリットについて話していきます。 基本的にダイエット中は浮腫の予防のためにも塩分を控えた方が良いです。 ですが極端に塩分をカットしてしまうとデメリットもあります。 細胞を正常に保て…

鯖はダイエットに有効!?

こんにちは!トレーナーの千葉です。今回は鯖について説明します。脳の活性化に定評のある鯖だが、結局のところ鯖のどんな栄養素がよいのだろうか?ダイエットにも注目されているEPAも含めて紹介します。EPA(エイコサペンタエン酸)EPAは真鯖100gあたりに69…

疲労が溜まると痩せにくい?

こんにちは! トレーナーの寺地です! 今回は疲労とダイエットの関係についてです。 意外に思う方もいるかもしれませんが、疲労が溜まると体重は落ちにくくなります。 痩せない原因 疲れがストレスになる 人には様々なストレスがありますが、その大きなスト…